中大兄皇子と孝徳天皇の関係性

中大兄皇子と孝徳天皇の関係性について

このエントリーをはてなブックマークに追加  

中大兄皇子はまず、孝徳天皇を皇極天皇からの譲位という形で天皇に立てました。政変をおこなった直後には、まだ蘇我氏に加勢する勢力もあったり、朝鮮半島の情勢も不安定になってきたりしたため、中大兄皇子はそれらのことを落ち着かせてから天皇になろうと考えていたのではないでしょうか。

 

中大兄皇子と孝徳天皇の関係性について

 

孝徳天皇は、自分の母(皇極天皇)の弟…自分の叔父にあたる人です。蘇我氏との姻戚関係が無いために主流からはずれていた、本来なら天皇にはなれない立場の人でした。中大兄皇子は、温和な性格の孝徳天皇が自分の思い通りに動いてくれて、何でも言うことをきいてくれる人だと考えていたのでしょう。

 

スポンサーリンク

 

しかし、最初のうちは思い通りになっていた孝徳天皇がだんだん自己主張するようになってきました。孝徳天皇はしだいに親心がでてきてしまい、次の天皇には自分の息子である有間皇子を立てたいと思うようになってきました。それを知った中大兄皇子は反発して、飛鳥の宮に戻ってしまいます。なんと、孝徳天皇を難波に残したままにして。

 

そののち、孝徳天皇は一人残されて孤独ななかで亡くなってしまいます。おそらく殺されたのでしょう。息子の有間皇子も謀反という無実の罪を着せられて殺されてしまうのです。あとをどうするか、困った中大兄皇子は考えました。

 

 

あの温和な叔父ですら、天皇になると自分を裏切って反発してきた・・・絶対に自分を裏切らない人とは誰だろう、と迷い考えた末に出した答えは、一度退位した自分の母を再び天皇の座に戻すということでした。

 

おそらく、完全に自分の言いなりにできる人間は母親しかいないと思ったからでしょう。そこで、もとの皇極天皇を斉明天皇としてもう一度天皇位につけました。こうして日本最初の重祚(同じ人物が二度天皇になること)がおこなわれたのです。





このエントリーをはてなブックマークに追加